- HOME >
- wpmaster
wpmaster
数学科を出てホストコンピューター系のSEを3年 大学院に進み電子工学を専攻、放送機器メーカーにて組み込み系、画像圧縮等のエンジニアとて8年勤務 その後、2012年に学習塾を起業して11年経営後、2023年に新事業を開業 並行して理系の大学で2014年から非常勤講師(キャリアデザイン) 趣味は車とガジェット
自動運転と交通事故
2021/5/15 レーンキープアシスト, 車線逸脱防止システム, 限界
車線逸脱防止システムの装着率もあがってきています。 システム側で車線を検出し、車が車線から逸脱しそうになったときにシステム側がハンドル操作をして中央に戻すシステムです。 この機能単体であれば、自動運転 ...
自動緊急ブレーキや警告の装備が実装された車が増えてきました。 2018年以降では、新車販売のうち9割以上の装着率です。 政府目標として、2020年までに9割以上の装着率とするということがありましたが、 ...
交通事故の現状の種類と推移、そして車側の装置による対策についてお伝えします。 かつては、交通戦争と言われるくらいの時代がありました。 つまり、戦争で人が亡くなるくらいの人数が交通事故によって亡くなって ...
自動車が走るスマホと言われるいるように、これからの自動車はますます、通信機能が発展していきます。 いくら自動運転で車単体がかしこくなったとしても、見えないところは見えないわけですので、ただの「優良ドラ ...
自動運転に関わる用語についてまとめます。 ADAS(Advanced Driver Assistance System) 先進安全支援システムと訳され、エーダスと読みます。 内容はざっくり言うと、SA ...
2021/4/8 ドライバーレスの衝撃, 影響, 社会, 自動運転
自動運転に関わる書籍のご紹介をしていきます。 次の点についてお伝えします。 ・この本の気になった点を3つご紹介 私自身、ビジネス書、技術系書籍などを年間少なくとも100冊くらいは毎年読んでおります。 ...
自動運転のキモになるのが、センサー技術です。 (ここではセンサといわず、センサーで統一します) センサーと一言で言えるものではありません。 ざっくり言えば、ある状態を検出するための装置です。 雑学です ...
現時点(2021/4)における各社の自動運転に対する取り組みについてまとめました。 2021/3に発表のあったHONDAのレジェンドがレベル3を発表しました。ただし、リースのみで100台限定、かつ3年 ...
一言で自動運転といってもレベルがあります。 自動運転には、レベル0から5までの6段階が設定されています(SAE J3016:SEP2016)。そのレベルを制定したのは、アメリカのSAE Interna ...
次の点についてお伝えします。 ・この本の気になった点を3つご紹介 私自身、ビジネス書、技術系書籍などを年間少なくとも100冊くらいは毎年読んでおります。 そのため、本棚には2000冊以上あります。 自 ...
© 2024 未来RUN Powered by AFFINGER5